ご意見をいただいた皆様、貴重な「生の声」ありがとうございます。
Q1.あなたが高信化学に内定を決めた理由は?
・会社の雰囲気が良かったため。話しやすそうな方が多かった。
・インターンシップで仕事が自分に合っていると感じたため。
・説明会やインターンシップでの社員さんの雰囲気が良かったため。
・インターンシップで仕事の内容が詳しく分かったので。
・選考の中でインターンシップがあり、1日を通して会社や仕事の雰囲気を知ることができたからです。
・入社した際にどう働いていくのかがイメージでき、貴重な体験になりました。
・インターンシップにより仕事内容が明確になったため。社風もいいと感じました。
・職場が明るく、活気があると感じたからです。
・仕事内容が自分のやりたいことだったことと、会社の雰囲気が良いと思ったからです。
・接客業で人と接することが自分に向いていると思っているため、研修に参加しこの仕事を通していろいろな人々と
交流することができると思ったからです。
Q2.採用試験・選考の段階で良いと思ったところは?
・内定の前にインターンシップで業務体験ができたことです。
・インターンシップで仕事の内容を知ることができたのはいいことだと思いました。
・インターンシップで仕事や職場のことを直接感じることができ、社員の方々の対応も温かかったことです。
・グループディスカッションで商社について考えることができたことと、インターンシップで実際に業務を体験できたことが良かったです。
・選考の段階で総務のかたの直接メールを行い、気さくに連絡をくれたので会社のイメージができて入社してみたいと思いました。
Q3.高信化学の「ここ」が他社とは違っていたというところがあれば教えてください。
・内定前にインターンをしてもらえる会社はほかにありませんでした。また社員の方とお話しすることが多かったです。
・選考でインターンがある点です。機器の販売だけでなく、メンテナンスもやっている点も違いました。
・選考でインターンシップがある点です。
・社員全員の人当たりが良かったです。
・他社と比べて社内が明るく、活気が感じられました。
・会社の課題点も教えてくれたことと、選考の中にインターンシップを設けていたところです。
・面接の段階のメールのやり取りや、駅から会社までの送迎をして頂いたことです。
Q4.会社を選ぶ上で重視していることはなんですか?
会社の雰囲気 ○○○○○○○ | 年間休日 ○ | 残業の有無 |
給与 ○○○ | 完全週休二日 ○○ | 有給取得率 |
売上高 | 有給取得率 | 育児休業取得率 ○ |
会社の規模 | 業務内容 | 福利厚生 ○ |